(お電話受付時間/9:00~18:00)0120-802-303

ゴールドエイジ高茶屋
のご紹介

ゴールドライフ高茶屋併設介護棟

  

いつまでも活動的に
できるを支える住まい

ゴールドエイジ高茶屋は自立・介護のハイブリッド型の分譲シニアマンション「ゴールドライフ」と併設している介護棟です。
ゴールドエイジ高茶屋では、「できるを支える住まい」をテーマとして入居者様の今出来る事の継続を目的に介護を行っています。 デイサービスと生活支援を組合せ、いつまでも活動的に暮らしたいという入居者さまをサポートさせていただきます。

  

あたたかい交流

ゴールドエイジ高茶屋では、日々の暮らしだけでなく、イベントや趣味の活動を通じて、他の入居者様との交流の機会が多くあります。
何気ない会話がきっかけとなり、自然と親しい関係に発展したり、共通の趣味を通じて一緒に活動されるようになるなど、あたたかな交流が育まれています。

ゴールドエイジ高茶屋の住まい

住まいは全室個室です

住まいは全室個室です

お部屋は全室個室、プライバシーを気にされる方も安心してお過ごしいただけます。お部屋は十分な広さがありますのでゆったりとくつろぐことができます。

安心の車いす対応

安心の車いす対応

すべての部屋に、車椅子対応のトイレと洗面がついて夜も安心です。洗面は温水器付き、シャワートイレも手すり付きで立ち上がりも安全。

笑顔あふれ広がる交流

笑顔あふれ広がる交流

ゴールドエイジでは建物内にデイサービスを併設しています。日常の介護から、リハビリや余暇を目的としたサービスまで住む方の生活スタイルに寄り添う運営をしています。デイサービスを通して他の入居者の方と出会い、交流が生まれます。

落ち着きのある空間

落ち着きのある空間

ゴールドエイジの建物は細部までこだわり、上質で落ち着きのある空間を実現します。ゆとりのあるコミュニティリビングは食事から体操まで様々な目的に合わせて使用できます。談話スペースやエントランスはおしゃれなソファと家具が並び、入居者様同士で談笑されるなど思い思いの時間を過ごされています。

ゴールドエイジ高茶屋の共用部

ゴールドエイジ1階共用部

・エントランス
入居者様や訪問者のための顔となる空間です。
・受付(事務所)
24時間体制でスタッフが常駐し、入居者様の生活をサポートします。
・リビングダイニング
栄養バランスに配慮した食事が提供されます。イベントなども開催されるスペースで、楽しい交流の場ともなります。
・デイサービス
ゴールドエイジではデイサービスを中心とする介護を行っています。
入居者様の健康維持や、機能回復のための機能訓練、各種体操、運動、様々なレクリエーションを行っています。

ゴールドエイジ高茶屋の居室

専有面積18.6㎡

・トイレ
・収納
・リビングスペース
・キッチン

安心・安全

介護
サービス

どんなときも安心をお届け

ゴールドエイジの介護は、身体介護と生活援助の組み合わせとなり、本来のヘルパーの仕事である身体介護を中心にサービスを提供しています。

生活
サービス

多方面から暮らしをサポート

緊急時の対応や各種保険証の管理、電話の取り次ぎなどのフロントサービスに加え、イベントの企画運営、食事時の見守りなどの生活サービスまで多方面に対応します。

バランスのとれた食事

3食の栄養バランスを考えたメニューは、より美味しい食事の提供をめざしています。高血圧、糖尿病などの食事管理も栄養士さんがいてくれると安心です。きざみ食、ムース食などのご要望にもおこたえします。

医療
サービス

地域と連携しいつまでも自分らしい暮らしを

入居者様のなかには日常的に医療サービスを利用しなければならない方もいらっしゃいます。ゴールドエイジでは、常駐する看護師が体調管理を行うだけでなく、地域の医療機関と連携し、暮らしの外側から包括的にサポートします。

ゴールドエイジ高茶屋の提携医(訪問診療)

津生協病院
所在地:〒514-0015 三重県津市寿町16−24
電話番号:0570-022-848

やまなか脳神経クリニック
所在地:〒515-2325 三重県松阪市嬉野中川新町1丁目3−番
電話番号:0570-022-848

奥田医院
所在地:〒514-1136 三重県津市久居東鷹跡町261−3
電話番号:059-255-5264

アザレアクリニック
所在地:〒514-0033 三重県津市丸之内17−8 東丸之内ビル 2F
電話番号:059-253-4258

津松阪ホームクリニック
所在地:〒515-2325 三重県松阪市嬉野中川新町2丁目71 パーク
電話番号:0598-31-1009

いこか内科
所在地:〒514-0818 三重県津市城山1丁目17−17
電話番号:059-253-7078

入居費用

ゴールドエイジ高茶屋へ転居した場合

敷金(入居一時金)
153,000
月額費用
165,000

内訳

家賃51,000円共益費27,000円
食費54,000円生活支援費33,000円
水道料金※共益費に含まれます電気代※共益費に含まれます
ケーブルテレビ※共益費に含まれます自治会費※共益費に含まれます

※介護保険支払いは介護度に応じて別途必要となります。
※金額は変更になることがありますのでお問い合わせください。

月額借上賃料※自立棟Aタイプのお部屋を購入された場合
▲40,000
実質月額
125,000

ゴールドエイジ高茶屋へのアクセス

住所


三重県津市高茶屋1丁目23番地3号
TEL:059-269-6200

車でのアクセス


伊勢自動車道「久居IC」より 約11分
【名古屋方面から】
名古屋亀山線または東名阪自動車道を経由して伊勢自動車道へ入り、久居ICで伊勢自動車道を出る。
【伊勢方面から】
伊勢自動車道を利用し、久居ICで伊勢自動車道を出る。

鉄道でのアクセス


JR紀勢本線 高茶屋駅より徒歩7分
【名古屋方面から】
JR「名古屋駅」から快速みえ(鳥羽行または伊勢市行)に乗車。
「津駅」で紀勢本線 普通 新宮行または鳥羽・伊勢市行に乗り換え、
「高茶屋駅」で下車。駅から徒歩約7分。
【津方面から】
JR「津駅」から紀勢本線 普通 新宮行または鳥羽・伊勢市行に乗車。
「高茶屋駅」で下車。駅から徒歩約7分。

館長 松下

メッセージ

ゴールドエイジ高茶屋館長の松下です。
当建物は、サービス付き高齢者向け住宅として、ご入居者様が安心して快適な生活を送れるよう、質の高い介護サービスをご提供しています。要介護1から5の方まで、それぞれの状態に合わせたきめ細やかなケアを実践しています。
私たちは、単に日常生活を支援するだけでなく、ご入居者様の心身の健康状態を常に把握し、専門的な知識と技術をもって、その方らしい自立した生活をサポートいたします。
また、ゴールドエイジ高茶屋では、看取りケアにも力を入れております。ご本人様とご家族のご希望を尊重し、身体的なケアはもちろん、精神的なサポートにも十分配慮し、穏やかな最期を迎えることができるよう、誠心誠意努めてまいります。
ご入居者様とご家族の皆様に、「ここで暮らして本当に良かった」と思っていただけるよう、職員一同、常にサービスの向上に努めてまいります。皆様のご来訪を心よりお待ち申し上げます。

館長 松下