ここが好き!Y.M様 (ゴールドライフ高茶屋)
Y.M様は昨年こちらに引っ越してこられましたが、ゴールドライフでの生活はいかがですか?
だいぶ慣れました。
部屋がすごく片付いていらっしゃいますね。
戸建てから引越しされて、荷物の整理整頓は大変ではなかったですか?
添田さんは、私が以前に住んでいた家を知ってみえると思うけど、私整理整頓が得意なのよ。
ゴールドライフに引っ越してきて、確かにお部屋の面積は少なくなったけど、物を増やさなくても、知恵を出せば、生活を快適にすることができると思うわ。
キッチンも片付いていますね。こちらも以前のキッチンと比較すると、サイズダウンしましたが、料理は作れますか?
物を切ったりするときは、シンクの一部に蓋になるものをして、まな板を置いているわ。
必要なときに、作業面積を広くすれば、いろいろな料理が作れるわよ。1口コンロでも大体の料理は問題なく作れるわよ。
普段のお食事は自分で作っていますか?
色々だけど、お昼は自分で作って食べることが多いです。
夜は、他の住民の方とコミュニケーションをとりたいので、1階のレストランで食べることが多いかな。
ここに引っ越してこようと決断された理由は何ですか?
4つあるわ。
①新築だったこと
②介護棟があること
③買取保証があること
④安心・安全に暮らせること
新築というのもポイントだったのですね、以外でした。
私は綺麗好きなのでね。
Y.Mさんは、とてもエネルギッシュで元気ですけど、介護棟は意識されますか?
いつどうなるか、わからないからね。やっぱり介護棟があることでいざというとき安心。お守りみたいなもの。
お部屋に買取保証があることも安心ですか?
いざというときに、住まいをお金に換えることができるというのは、すごく安心。人生何が起こるかわからないから。
ゴールドライフでの暮らしには、安心・安全を感じますか?
建物は鉄筋コンクリート造で、災害に強いし、見守りのスタッフや、いざというときの緊急コールもあるから安心を感じます。家に一人でいると、怖い事件に巻き込まれる可能性もあるから、その点でも安心できるわ。
ゴールドライフで暮らしを考えている方にメッセージをお願いします。
今までの住まいから、新しい環境に引っ越してくるには、悩まれることもあると思います。自分の場合は、ここに来てよかったと、心から思うことを心掛けています。
心から良かったと思うためには、楽しく生活しなければいけません。楽しく生活するためには、どうすれば良いか、それを考えるのが大切です。
人生いろいろなことがあります。いいことばかりではないと思います。人が集まれば、十人十色。嫌な思いをすることもあります。
でも私は自分の意思でここに来た。
このライフスタイルが正解だったと強く思えるから、ゴールドライフでの暮らしが大好きです!