分譲シニアマンション「ゴールドライフ」
0120-802-303(受付時間/9:00~18:00 担当/加藤)
お問合せ/資料請求 見学申込み
読み物
公開日:2024.04.22
更新日:2024.04.24

高齢者の自宅での事故について

高齢期の暮らしのなかで、とくに注意をする必要があるのが、高齢者の事故が自宅で発生している
ということです。現在の高齢者が暮らす家は、年代的に十分なバリアフリー設計がされていないことが
多く、そのことも要因の1つとしてあげられます。
少々古いデータにはなりますが、平成23年~平成25年の国民生活センターの調査によると、
65歳以上での事故発生場所は、自宅が77%と高くなっています。
そして、自宅内でもっとも危険な場所が、①居室 ②階段 ③台所となっています。

出典:内閣府ホームページ 平成30年版高齢化白書(https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2018/html/zenbun/s1_2_4.html

もっとも多いのは転倒事故

居間(寝室等)での転倒事故が多いです。
段差があれば転倒の危険があるのはもちろんのこと、
カーペットの捲れ、コンセントのコードに足を取られた、
お掃除をしていて、よろけて転んでしまった、
ふいに足がもつれた等段差のない平らな場所でも転倒することがあります。
階段での事故も多いです。
階段でバランスを崩して転倒するほかに、寝室が2階にある場合等、深夜に階下のトイレに行く際に、階段を踏み外して転落することもあります。体を支える手摺がついていない家も多いのが現実ですし、身体の衰えから、手摺があっても階段から落下する場合があります。

高齢者の事故死No.1は、浴室での事故

高齢者の事故死は、交通事故で死亡する方よりも、浴室内での事故による死亡者数の方が多いです。
令和3年 厚生労働省人口動態統計によると、高齢者の浴槽内での不慮の溺死および溺水の死亡者数は4,750人で、交通事故死亡者数は2,150人となっています。

ヒートショック

急激な温度変化(差)によって、血圧が変化する現象です。これによってめまいや意識障害を起こし、浴槽から出られなくなったり、意識を失って溺死をしてしまうことがあります。

一般的に、冬の日本の住宅は。脱衣所や浴室が冷えており、かなり寒いです。そこから温かい浴槽に浸かると、急激に温度差が生まれ、意識障害を起こす要因となります。

出典:政府広報オンライン(https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202111/1.html?fbclid=IwAR0MlE6uro1bPCr1COO1z95WgjVGP0-b3oH2qVkejMpWCWuUJbXEXlmQhiE

原因は温度差にありますから、室温の調整をすれば予防できます。電気ストーブなどで事前に脱衣所を温めておくと良いでしょう。湯船の温度を少し下げておくなどの対策も重要です。

65歳以上の高齢者で事故の重症度が高くなる要因

高齢者は筋力やバランス能力、身体の柔軟性が低下していますので、自分自身で踏ん張ることや壁や手すりで身体を支えること、バランスを崩した体制を姿勢を立て直すことが難しく、転倒した場合、床や家具等に直接体をぶつけやすいので、重症となる事故につながりやすいのです。

また、高齢者は筋肉量が少なくなっており、骨ももろくなっています。転倒した際には骨を守る筋肉が少ないので、骨自体に直接負荷がかかってしまい、骨折しやすくなります。

自宅での事故防止対策

  • 手摺を設置する
出典:政府広報オンライン(https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202111/1.html?fbclid=IwAR0MlE6uro1bPCr1COO1z95WgjVGP0-b3oH2qVkejMpWCWuUJbXEXlmQhiE
  • 生活動線上には、物を置かない
  • コンセントコードを表に出さない
  • 寝室は1階にする
  • 高いところの作業は行わない
  • 入浴前に脱衣所や浴室を暖めておく
出典:政府広報オンライン(https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202111/1.html?fbclid=IwAR0MlE6uro1bPCr1COO1z95WgjVGP0-b3oH2qVkejMpWCWuUJbXEXlmQhiE
  • 湯温は41度以下、お湯につかる時間は10分までを目安にする
  • 浴槽から急に立ち上がらない
  • 食後すぐの入浴や、飲酒後、医薬品服用後の入浴は避ける
出典:政府広報オンライン(https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202111/1.html?fbclid=IwAR0MlE6uro1bPCr1COO1z95WgjVGP0-b3oH2qVkejMpWCWuUJbXEXlmQhiE
ゴールドライフアドバイザー ライター:添田 浩司

健康な暮らしに役立つ情報を配信していきます。

アーカイブ